活動レポート
2025年度 団員募集に伴い
「体験・説明会」につきまして
体験会および説明会を12,1,2月に実施してきましたが、引き続き、募集いたします。
体験希望の方は、チーム練習日にて体験をお受けいたします。
HP内スケジュールをご確認の上、体験ご希望日(体験OKと記載しております)をお知らせください。
______________________
体験のお申込み
📱090-2770-9674 早苗まで
ご連絡をお願いいたします。
(またはこちらのお問合せメール✉️、InstagramのDMもokです)
______________________
📣中学でソフトボールを思いきり楽しみたい、上達して更に上を目指したいと思っている、現6年生の女の子(現中1、中2も対象)、お待ちしています!!
______________________
📣これからソフトボールを始めたい子
初心者の子も楽しくステップアップしていける指導をいたします。ぜひお問合せください。
______________________
📣現5年生の子や、野球(他競技)をやっている子
部活動地域移行が進む中、我がクラブチームも柔軟な対応が必要であると考えております。小学生の子や他競技をやっている子など、多種多様に選択肢を持てるスタイルを構築しています。ご相談ください。
3月になると高校の練習や遠征に参加する、3年生もいます。チーム練習が最終日となる結羽選手に出発第一号のエールを送りました。これから益々輝いてください。頑張れ!結羽!
今週が寒さのピークかと思われた本日は、吹雪いた中行いました。トレーニング、キャッチボール、基本のゴロ。一つ一つ目的意識を持って、積み重ねをしていこう。寒さに負けず、元気よく頑張りました。新チームの良いところです。
南大阪サンダースさんが来られました。
前夜の雨でグランドコンディションが悪かったため、午前中は室内でリズムトレーニング、ネット打ち、ボルダリングをして過ごしました。昼前にグランドに移動して、午後からは2試合できました。ペガサスは3年生主体で1試合、新チーム主体で1試合しました。合同練習にて、サンダースさんの守備での連携が1ランク高度で、改めて考えてプレーする面白さを実感しました。自チームも一つ一つ覚え、ランクアップしてゲームが楽しめるようになろう!
サンダースさん、ありがとうございました。
3年生は練習。選抜Aは京都遠征、選抜Bは朝陽中学校で強化練習。それぞれ頑張っています。
3年生10人が全員、志望高内定しました。前期試験で全員合格は快挙です。ソフトボールでの功績が個々に反映され、大変嬉しく思います。